FUCO LABOフコラボが届きます。

緊急事態が一部の地域で解除されました。ここからが勝負です。今テレビを見ていると感染してしまった方が実名で出演されておられました。

詳しい事は分かりませんが、ご本人曰く潔癖症でドアノブを触れる際もタッチパネルも、その他も指先で触れることもなく、感染経路がまったく分からない状況で発症。その前日に友人4人と会食し枝豆やカレーを回し食いした程度で友人4名全員が感染してしまった。

また、その方の近辺で20名ほど感染されていますが、全員の症状が異なるそうです。


このことからも分かるように、一人の感染者から4名が感染。報道されている数字より遥かに多いのです。宣言が解除されましたが、本当にここからが更なる努力の見せ所でしょう。東京都の感染者が9名となりました。しかし、筆者は来週月曜日の18日あたり以降の数字を気にしています。GWが6日の終わったと考えると、18日以降ですよね。CDCや感染症研究所の情報をしっかり確認し予防の強化を行いましょうね。


今回は免疫力の事を素人なりに書こうと思うのですが、筆者は素人なので


「信じるか信じないかは・・・・アナタ次第だ!」www


表題のFUCO LABOですが、中身は「水」です。

その水の中身は、水素とフコイダンです。それをナノメートルレベルの小さな泡に閉じ込める事により体内に多く摂取することができる。

水素水は、よく通販で宣伝されていますが、薬事法に抵触する案件も多いですよね。また、フコイダンに関しても、様々な論文が出ていますよね。白血球の安定化・アポトーシス向上・新生血管の抑制などなど。

筆者も長年飲んでいます。ここで、こんな事が有ったよ~。なんて書けないので止めておきますが、ずっと飲んでくださるお客様も多いのです。バナジウムも良いと聞きますし、予防の手段の一つと考えても良いと思います。

この清涼飲料水は、私たちの会社にご注文を頂きましたら、直接ご自宅に宅配するのが基本なんです。自分が感染者と仮定すると決してお伺いしてはいけないのですが、今回はお届けすることになりました。時間を短くマスクをして行きます。




トライは目前なのかもしれません。今やるべき予防策をよく考えて、一人ひとりがやりきれば、日常が帰ってくると信じています。国や都道府県の給付金も、権利のある方は是非、申請してください。そして、経済的に余裕がある方は、日常が戻ったら、地元でイッパイ浪費して下さいねww

浪費のお手伝いは、喜んでお受けいたします^^


それではみなさま、またの記事でお会いいたしましょう♪

クシティの「農業ですよね」

クシティのサイトへお越し下さいまして有難うございます。こちらのサイトは 農業専門スタッフが運営しております。農業は、何も言わない命の栽培です。感謝の気持ちを持ちながら、私達が行う日々の活動等を中心にお送りしたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000