2021.04.22 08:25野菜の栽培は1に地面2に地面 なのか^^前回の記事で、プロの農家さんがどのように地面を作り上げるかを書かせていただきました。筆者自身も思いますが、生産者さんも基本は地面づくりだと言われます。人生も足元が大切ですよね^^
2021.04.11 13:39半身萎凋病は茄子における永遠のテーマプロの生産者さんから家庭菜園の方に至るまで、永遠のテーマは「無くそう!半身萎凋病」ではないでしょうか。それが出来れば、同じ畑で茄子栽培が可能になります。例えば毎年1000本の茄子を栽培する生産者さんであれば、毎年20aが必要となります。同じ畑で3年も栽培すれば必ず半身萎凋病が出てきます。となれば、最低でも100aの畑が必要で、毎年その100aの中をグルグルまわる事になってしまうのです。私たちは、毎...
2021.04.10 09:57路地茄子の地面づくり始まり久しぶりに畑の記事を書きます。時事の事など山ほど書くことが有るのですが、いや・・報道で取り上げられない件が多すぎて本当は書きたいと思ってますが、ココでの本来の農業記事に致しました。家庭菜園での夏野菜はイロイロありますよね。キュウリ・トマト・メロン・モロヘイヤ・・書き出せばキリがないのですが、今回は路地茄子です。家庭菜園では難しい作業も有るのですが、普段、プロの農家さんがどのように地面を作るか、一つ...