2023.02.15 08:26インボイスの補助金で思うことなどこんにちわ。今年の10月1日以降、インボイス制度が開始されますよね。生産者の皆さんは登録されましたか?委託販売のみで価格依存の場合はインボイスが不必要となりますが、直接エンドユーザーさんへ販売する場合は、インボイスが求められることが予想されます。買い付けされる方もインボイsが無ければ、仕入れ消費税を差し引けなくなり、負担が増えるからです。ちなみにインボイスを直訳すると、「送り状」という意味ですね。...
2023.02.13 08:36雪の被害は大丈夫でしたか?こんにちわ。生産者の皆さん、家庭菜園をされている皆さん、雪の被害は大丈夫でしたか?地元では8年?くらい前にお雪の被害で多くのビニールハスが倒壊いたしました。国の援助で自己負担は10%でよかったのですが、それでも大きな出費を生産者さんは負担されておられました。一軒で平均5棟程度を新築でした。その経験があったので、今回の雪にも万が一クラスの準備を行っていました。私たちの検証圃場では
2023.01.31 16:11久しぶりに更新しました。お久しぶりです。新年ご挨拶もできていませんでしたね。すでに一か月が過ぎましたがお許しを><さて、久しぶりの更新ですが、今回は農業ではなく、時事について出来るだけ柔らかく書こうかと思っています。そう思わせたのが、この記事でした。削除されてたらすいません。