2020.04.30 13:50医療従事者の皆さんへエールを送ろうというニュースを見ました。ドリカムの「何度でも」にのせてエールが贈られるようです。それ以外にも世界各国、いや日本国内でも同じように感謝の念を表現する事が行われています。感染するかもしれない恐怖の中で患者さんと至近距離で向き合い治療する行為は私には出来ない事です。大切な人が保菌者になって隔離されても傍に居る事すら許されないのです。なら、治療して下さる医療従事者の皆さんを信じ待つだけなのです。そんな方...
2020.04.27 09:38強制力無き要請からの店名公表からの定植作業今、報道番組でパチンコ店の件が毎日報道されていますよね。みなさんは、どのようにお考えですか?書き込みなどを見ていると、それで感染したら実費で治療してください。とか、そもそも論でありますが、換金所に来るユーザーを逮捕すれば良いなど・・・しかし、現実的には商品の買戻しと言う事になっているので逮捕できない。が、しかし、ある地方裁判所が、とある事件の判決で「パチンコは博打」であると言い切っています。それは...
2020.04.25 13:1410万円からの時事からの畑の深耕GWが始まりましたが、ステイホームですから、どこにも行けないですよね。ただ、一日中家の中にいると、太陽光線にも当たらないので、体には悪いのかもしれませんね。つま恋農家さんではアルバイト募集をされていました。学生さん等で学校が休みでしかも、宿題も無いのなら、自宅に引きこもるより健康的だと思います^^筆者はすでに、顔が焼けて鼻の皮が剝けてきましたw10万円の給付金ですが、みなさんの自治体ではどのように...
2020.04.23 14:12触れるな危険!(くらいの気持ちを)からのマルチ完成もう一度載せました。お出かけの際に触れると危険な箇所が分かると思います。ドアノブ・飲料水ラックの扉・商品・買い物かご・トイレットペーパーを切る時の上の金具etcスーパーやコンビニなどは、扉を開放し天窓が有れば全開にする。火災発生時の排煙窓も開けておく。こんな感じで出来る限りの予防策は行いたいものです。そして買い出しに出掛けた時は・・入店時にアルコール消毒(持ち込まない)退店時にアルコール消毒(持ち...
2020.04.21 13:39首相官邸にメールした内容(新型コロナウィルス関連)全国に緊急事態宣言が出されて数日が過ぎました。閑散としている観光地もあれば週末には今も賑わっている所も有るようですね。連日の報道で感染者の増大や医療崩壊の危機などが流れてきます。そんな中、一昨日、首相官邸にメールを送りました。内容は・・・「家から出るな!」だけではダメという事です。何故でしょう。研究室ベースの、とあるデータが有ります。
2020.04.15 14:46畑でも感染防止最初に、新型コロナウィルスに感染された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く完治されることをお祈り申し上げます。また、医療従事者の皆様。院内感染などの身に迫る恐怖の中、本当にありがとうございます。私たちはその現場が崩壊しないように一人ひとりが予防の行動を実行するように心がけます。皆様のおかげで、安心を得ることが出来ています。ここ数日の報道を見ていると、またまた言いたい事が出てきますね。皆...
2020.04.12 07:03新型コロナウィルスに注意し地面づくり新型コロナウィルスに感染された皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く完治されることをお祈り申し上げます。医療関係従事者の皆様。本当にありがとうございます。外出の自粛など世間ではウィルスを避けるように生きている中、その見えない敵に真っ向勝負で挑まれておられます。いつ自分が感染するかわからない。いやすでに感染しているかもしれないという恐怖の中での業務です。もう一度言わせてください。ありがとうござ...
2020.04.06 14:52二兎追う者は一兎も得ず的な宣言かも(新型コロナウィルス)春ですね。「つくし」もたくさん出てきました。空もキレイです。こんなのを見ていると、新型コロナウィルスの事など忘れてしまいます。(畑4の畔に出ていました)さて、今回も個人的な感想を交えて記事を書こうと思います。明日、緊急事態宣言が発令されるようです。しかし、このサイトにお越し頂いている皆様は、聡明な方が多いので、宣言されなくてもすでに緊急事態であったと認識されているハズです。もっと早くに書こうと思っ...